【2023年版】Androidスマホの機種変更時に古いスマホのデータを新スマホに転送する2つの方法を解説

HOW TO

Android スマートフォンを機種変更したときに古いスマホのデータを新しいスマホに移すときは Android に標準で備わっている「データコピー」機能を利用すると簡単にデータ移行できます。本記事では 2 台のスマホ間でデータ移行する 2 つの方法を解説します。

Android のデータコピーは非常に簡単です。バックアップアプリは不要ですし、なにかのサービスに登録する必要もなく、直ぐにデータ移行できます。

データコピー機能で転送されるスマホデータは、アプリ、デバイス設定、SMS・MMS メッセージ、通話履歴、ストレージ内のユーザーデータ(写真や動画、音楽、音声など)、Google アカウント情報です。

古いスマホが手元にない場合のデータ移行はこちらの記事で紹介した Google One バックアップを用いる必要がありますが、古いスマホが手元にあれば 2 台のスマホ間を USB ケーブルで直接接続するか、USB ケーブルを用意できない場合でも Wi-Fi 経由でデータを転送できます。

データコピーを行うメリットは、Google アカウントの情報も引き継がれるので、新しいスマホで Google アカウントへのログイン操作が不要なこと。また、Google One バックアップでは復元されないスマホストレージ内のデータも転送されることです。新旧 2 台のスマホが手元にある場合はデータコピーの利用を推奨します。

USB ケーブルで 2 台を接続した場合のデータコピー

1. 新しいスマホの初期セットアップウィザードを進めている中で「アプリとデータのコピー」の画面が表示されたら「次へ」をタップします。

2. 「以前に使用していたデバイスをご用意ください」の画面で「次へ」をタップします。

3. 「以前のデバイスのケーブルをご用意ください」の画面で「次へ」をタップします。

4. 「ケーブルを以前のデバイスに接続してください」の画面が表示されたら新旧 2 台のスマホを uSB ケーブルで接続します。

5. 「他のデバイスをご確認ください」の画面が表示されたら古いスマホを操作して「コピー」ボタンをタップします。古いスマホにロック画面認証を設定している場合はこのとき認証も済ませます。

6. 自動的にコピーの準備が始まり、新しいスマホに「コピーする項目の選択」画面が表示されるので、転送したい項目にチェックを入れて「コピー」をタップします。

データ転送はバックグラウンドで進行し、セットアップウィザードは次のステップに進むので、あとは通常の初期セットアップと同じ流れで画面を操作していきます。

Wi-Fi 経由のデータコピー

1. 前のセクションの「3. 以前のデバイスのケーブルをご用意ください」の画面で左下に表示される「ケーブルがない場合」 → 「ケーブルを使わずにコピーする」の順にタップしていきます。

2. 「以前のデバイスを使用してワイヤレスでデータを転送」の画面が表示されたら「次へ」をタップし、「以前のデバイスで Google アプリを開いてください」画面の「次へ」をタップします。

3. ここで操作するスマホを古いスマホ(転送元)に持ち替え、Google アプリを開いた状態で Google アシスタントを呼び出し、「デバイスのセットアップ」と話しかけてコマンドを実行します。Google アシスタントが「わかりました」と応答し、「スタートガイド」画面が表示されます。

4.認証の為に図形マッチの認証プロセスが実行されるので、新旧スマホの画面に表示される図形が同じ場合は「はい」をタップして次に進みます。

5. 「コピー」をタップします。このとき、古いスマホの認証画面が表示されるので、指紋や PIN などで認証を済ませます。

6. 前のセクションの「6.」と同じ画面が表示されるので、コピーする項目を選択してデータ転送を開始します。Wi-Fi 接続のデータ転送は USB 接続よりも多くの時間がかかるので、USB ケーブルが手元にあるなら USB 転送の方を推奨します。

データコピーが完了しても各アプリはアカウントログインからセットアップをやり直す必要があり、ロック画面の認証設定、着信音・通知音、eSIM プロファイルは復元されないので再度設定が必要です。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました