Lenovo Tab M11登場、日本円で3万円以下なのに90Hzリフレッシュレートに対応しスタイラスペンも付属

製品情報

Lenovo が CES 2024 に出展する新商品として、Android タブレットの低価格モデル「Lenovo Tab M11」を発表しました。米国では 4 月に発売される予定です。

Lenovo Tab M11 は、米国価格 $179.99(約 26,000 円)と大変リーズナブルながらも、90Hz の画面リフレッシュレート、Dolby Atmos によって調整されたクアッドステレオスピーカー、Lenovo Tab Pen スタイラスペンが付属するという豪華な仕様です。学習用やエンターテイメント用に設計されていますが、ペン入力もサポートしており、デジタルノートやイラストなどの制作活動にも優れた能力を発揮します。

Tab M11 は何の変哲もない 11 インチタブレットですが、私の知る限り、3 万円を切る低価格帯で 90Hz の画面リフレシュレートをサポートしたタブレットはなく、差別化しづらい低価格モデルの中でも 90Hz リフレッシュレートをサポートしたのはそれだけでも購入を決める理由になります。

Tab M11 は、11 インチ 1,920 x 1,200px の液晶や MediaTek Helio G88 チップ、7,020mAh バッテリーを搭載。OS は Android 13 で、画面を分割し動画を視聴しながらペンでメモを取ったり、手書きした文字をテキストに変換したり数式を自動的に解いたりする機能も備わっています。ラインアップは 4GB RAM + 64GB / 128GB ストレージと 8GB RAM + 128GB ストレージがあり、どちらも Micro SD スロットが装備されています。

Source : Lenovo

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました