ドコモ、充実したアフターサポートが付くAndroidタブレット「LAVIE Tab 10d」を12月22日に発売

製品情報

ドコモは 12 月 14 日、NEC 製の Android タブレット「LAVIE Tab 10d」を自社から 12 月 22 日に発売すると発表しました。

LAVIE Tab 10d は 10.1 インチ画面の Wi-Fi タブレットです。フルスペックは公開されていませんが、製品ページの掲載情報を見る限り特出すべき要素はなく、ごくごく平凡な 10.1 インチタブレットのようです。価格もまだ公開されていませんが、それほど高額にはならないでしょう。

しかし、LAVIE Tab 10d は NEC 製品ということで、NEC のサポート窓口に何でも相談できる充実したアフターサポートを受けられるのが一つの売りとなっています。タブレット初心者やデジタル製品に不慣れな方にとっては間違いなく他社製品よりも安心して使えるタブレットになるでしょう。

LAVIE Tab 10d は、10.1 インチ WUXGA+ ディスプレイ、8 コアプロセッサ、4GB RAM + 64GB ストレージ、背面に 8MP カメラ、前面に 5MP カメラ、5,100mAh バッテリーを搭載。ステレオスピーカーは Dolby Atmos をサポートしており、映画やネット動画を高音質サウンドで視聴できます。また、筐体の厚みは 8.5mm で、質量は 460g と 10.1 インチタブレットにしては軽量です。

Source : ドコモ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました