Androidユーザーがつい忘れがちな「Google Playシステムアップデート」の実行方法

HOW TO

Android ユーザーの皆さんは Google より毎月配信される「Google Play システムアップデート」を速やかに実行しているでしょうか。Android スマホを常に最新の状態に保つのに Google Play システムアップデートは不可欠な操作です。仕様上、Google Play システムアップデートは自動的には完了しませんので、今回はその実行方法を紹介します。

Google Play システムアップデートは Android のシステム部分と Google Play に関わる各種サービスの更新内容をまとめた更新プログラムの一種です。これを適用しない場合、例えば、Google Play ストアに新たに導入された機能が有効にならないなどの不便が生じてきます。なるべく速やかにアップデートを実施することを推奨します。

Google Play システムアップデートの適用は簡単です。まず、Android の設定メニューを開き、「セキュリティとプライバシー」 → 「アップデート(または更新)」 → 「Google Play システムアップデート」に進みます。

次に、通常のファームウェアアップデートと似た更新画面が表示されるので、アップデートが実行可能と表示されていたら「再起動」ボタンをタップしてスマホを再起動します。Google Play システムアップデートはスマホを再起動しないと適用されません。既に最新の Google Play システムアップデートが適用されている場合は何も操作しなくて OK です。

大半の Android スマホは更新ファイルを自動的にダウンロードしますが、スマホを再起動するまで変更は適用されないので、メンテナンスを怠ると上のスクショのように前の月のバージョンで止まっていたりします。定期的にこの画面を確認してアップデートの有無を確認するようにしてください。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました