クレジットカードのタッチ決済、東京メトロが2024年度に実証実験を実施

ニュース

国内の鉄道で広く普及している非接触決済といえば、Suica や PASMO、ICOCA などの Felica をベースとした交通系 IC カードです。まだまだ Felica 一強の国内市場ですが、本日、私鉄大手の東京メトロは、2024 年度よりクレジットカードによるタッチ決済と QR コードによるコード決済を用いた乗車券サービスの実証実験を行うと発表しました。正式なサービス実施は未定ですが、首都圏を運行する私鉄の多くは東京メトロに乗り入れている関係上、東京メトロにタッチ決済・QR コード決済が導入されると乗車券をスムーズに処理するために他社も追従せざるを得なくなり、急速に普及が進むと予想されます。

タッチ決済とは、クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード、これらを内蔵したスマートフォンを専用の読み取り機にかざすだけで決済できる非接触決済サービスです。国際標準のセキュリティ認証技術を活用した決済方法であり、世界 200 以上の国と地域に導入されています。タッチ決済は既に世界標準の非接触決済サービスとなっています。

タッチ決済のメリットは様々ですが、例えば、クレジットカードを読み取り機に挿し込んで暗証番号を入力したり、いちいちサインすることなく支払えること。クレジットカードは後払い方式なので、チャージ不要なこともメリットです。Suica や PASMO などの使用場所は限定されますが、クレジットカードは多くの実店舗やオンラインの支払いにも使用できる汎用性の高さを持っており、国内でも今後より一層普及していくと予想されています。

Android スマホの場合、タッチ決済は対応カードを Google ウォレットに登録し、タッチ決済機能を有効化することで、Google Pay の支払い方法として使用することができます。

東京メトロにおける実証実験は 2024 年度中に行われ、まずは、専用サイトで販売される企画乗車券のみをタッチ決済・QR コード決済で使用できます。駅改札にはこれらの専用改札機が設置され、読み取り部分にクレジットカード、スマホやスマホの画面をかざすだけで改札を通過できる仕組みとなっています。

Source : 東京メトロ

スポンサーリンク
ニュース
android4front.jp を購読する
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました