VISAタッチ決済に対応したカードがなくてもLINE Payならスマホでタッチ決済可能

アプリ

国内で利用できる非接触決済サービスの主流はガラケー時代から続く FeliCa ですが、NFC を利用した世界標準のタッチ決済も導入が進み徐々にその勢力を強めています。タッチ決済の利用には対応カードが必要ですが、LINE Pay アプリなら手元に対応カードがなくてもスマートフォンを使ってタッチ決済できて便利です。タッチ決済を試してみたい方には LINE Pay がおすすめです。

LINE Pay はコード決済アプリですが、Kyash やバンドルカードのょうに VISA ブランドのバーチャルプリペイドカードを発行できます。しかも発行されたカードは VISA タッチ決済にも対応しており、NFC に対応したスマホであれば気軽にタッチ決済できます。ちなみに、LINE Pay は iD もサポートしており、iD を選択すると QUICPay(FeliCa ベースのサービス)でタッチ決済できます。

LINE Pay カードをタッチ決済用に設定するには、LINE Pay アプリのコード画面を開き、下に表示される緑の「タッチ払い」ボタンをタップします。次に、決済方法の一覧から「VISA タッチ決済」を選択します。

スマホの画面が Google ウォレットに遷移し、Google ウォレットに LINE Pay プリペイドカードが登録されます。

Google ウォレットでは、追加された LINE Pay カードを「非接触型決済のメインカードにする」を有効にすることで、スマホをタッチ決済リーダーにかざすと VISA タッチ決済で代金が支払われるようになります。

実際のタッチ決済処理は Google の決済機能である Google Pay 経由で行われますが、Google ウォレットアプリで LINE Pay カードにお金をチャージすることはできません。チャージは LINE Pay アプリ上で行います。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました